2025/01/22 建設協同組合高松総合センター様が香川県高松市で令和6年度講習会を開催
1月20日(月) 建設協同組合高松総合センター様が香川県高松市で令和6年度講習会を開催されました。
講習会が開催された香川県高松市は人口41.9万人で、四国の中枢管理都市として発展を続けてきた、海に開かれた都市です。
「高松」は鎌倉時代に開け始め、天正16年(1588年)豊臣秀吉の家臣生駒親正が玉藻浦に居城を築き高松城と名付けたことに由来されているそうです。
ターミナル駅である高松駅はリニューアルされ、周辺にはランドマークである高松シンボルタワーがあります。
![]() |
|
![]() 高松シンボルタワー |
![]() 高松駅 |
講習会の冒頭、建設協同組合高松総合センター 事務局長堀瀬哲也様より講習会の内容並びに講師のご紹介をいただきました。

建設協同組合高松総合センター
事務局長 堀瀬哲也様
講習は2部構成で行われ、第1部では「利益を確実に確保するコストマネジメント」と題して、コストマネジメントの基本概念やコストアップを招く理由と対策、コストマネジメントの観点からの入札戦略等について解説しました。


第2部では、「令和の時代に評価される現場代理人マネジメント」と題して、生産性向上で大事な事、具体的な事例及び必要な施工マネジメントのスキル、現場代理人による生産性向上について解説をさせていたきました。


講師は、株式会社ワイズ 石岡秀貴が務めさせていただきました。
長時間の講習となりましたが、講習会に参加された皆様におかれては最後まで熱心にご聴講いただきました。
![]() 株式会社ワイズ 石岡 秀貴 |
![]() |
研修の中で紹介させていただきました「フォトマネージャ」は、建設業向けに最適化された工事写真管理システムです。
デジカメ、電子小黒板アプリ(スマートフォン・タブレット)で撮影された工事写真を素早く分類、整理して、電子納品やアルバム(写真帳)印刷を行うことができます。
今回「フォトマネージャー20」へのバージョンアップでは、写真取り込み時の設定の追加や「振り分け結果一覧」画面に『工種区分予備』の表示が可能になるなど写真取込機能が強化されています。
1年間無料でご利用いただけますので、是非お試しください。

建設協同組合高松総合センターの皆様、この度は講師のご依頼をいただきありがとうございました。
今後もワイズグループへのご指導を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

会場:サン・イレブン高松
(記事中の所属・役職等については掲載日時点の情報にて記載しています)
※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを全国で実施しております。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : mail:[email protected] TEL:026-232-1145 (担当:山浦)