2025/02/03 (一社)長崎県建設業協会様がオンラインにて令和6年度講習会を開催

1月31日(金) (一社)長崎県建設業協会様がオンラインにて令和6年度講習会を開催されました。

講習は2部構成で行われ、第1部では「利益を確実に確保するコストマネジメント」と題して、コストマネジメントの基本概念やコストアップを招く理由と対策、コストマネジメントの観点からの入札戦略等について解説しました。

第2部では「工事成績評点の基礎と考査項目別運用表の理解」と題して、工事成績評点の計算・逆算分析や考査項目別運用表について実習を交えて解説しました。

講習は株式会社ワイズより受講者の皆様へZoomウェビナーにて配信させていただきました。

研修の中で紹介させていただきました、『 かんたん勤怠マネージャ for 建設業 』 は、令和6年4月から建設業にも適用された36協定改正に対応した、建設業向け勤怠管理システムです。
スマホアプリで簡単打刻・申請やウェブ上で勤怠管理、アプリケーションと連動して勤怠状況を確認などの基本的機能に加え、社用車移動管理 直行直帰・現場移動などの移動状況の管理機能、災害対応・除雪業務等の管理 災害対応・除雪業務等の36協定適用外業務の管理機能など建設業で必要となる機能もついています。
1年間無料でご利用いただけますので、是非お試しください。
かんたん勤怠マネージャ for 建設業 製品紹介URL:https://www.wise.co.jp/kintai/introduction/

長崎県建設業協会の皆様、この度は講師のご依頼をいただきありがとうございました。
今後ともワイズグループへのご指導、よろしくお願いいたします。

(記事中の所属・役職等については掲載日時点の情報にて記載しています)

※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを全国で実施しております。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : mail:[email protected]  TEL:026-232-1145 (担当:山浦)

戻る